MORITAのあゆみ

1968年
故田中角栄氏が代表を務めていた日本電建(株)の営業部で抜群の実績を上げた森田近春(現社長の祖父)が、同僚とともに独立し建設会社を立ち上げる。 住宅で使用する資材を輸入する際、仕入れで訪れた台湾の木彫工芸品に魅せられた近春は、埼玉県東松山市に森田商事(個人会社)を設立。木彫工芸品の卸売問屋を始める。
1980年
森田商事は木彫七福神の卸売りで全国シェア 50%を占めるまでに成長。 他にも虎・鷲・龍の特大木彫像や、象牙・珊 瑚・陶磁器工芸品や貴石工芸品、木彫仏像など取り扱い商材は多岐にわたり、台湾の木彫工芸品製造関係者の間で「木彫り王」と称賛される。
1993年
近春永眠(享年 81 歳)。孫の滋が二代目に就任。 先代の築いたビジネスモデルを10年継続すると心に決め業務にあたる。制作の現場へも足を運び、様ざまな素材や製造方法を学ぶ。
2003年
東京ギフトショーに初出展。自社の強みである“木彫の可能性”を広げる活動を開始。
2004年
有限会社森田商事を設立。森田滋が代表取締役に就任。高級高品質木彫造形物の OEM 受託を開始。 ガンダムやキングギドラなどアニメや特撮キャラクターの木彫フィギュアのほか、材質を問わず様ざまな造形物も手掛ける。武将やゴジラの高級高品質フィギュアのOEMも受託し造形物に関する様ざまなノウハウを蓄積していく。
2007年
イスム誕生のきっかけとなった、ポリストーン素材の仏像「リアル仏像 四天王」を製造発売。 秋葉原のフィギュアショップに木彫仏像とともに展示したことが話題となり、テレビ東京 WBS(ワールドビジネスサテライト)で“仏像ブームの火付け役”とのタイトルで放映される。
2008年
仏像総合ブランド「仏像ワールド」立ち上げ。リアル仏像「阿修羅」「金剛力士」「吉祥天」発売。
2009年
国宝阿修羅展(東京 / 福岡)開催に伴い、リアル仏像「阿修羅」がメディアで話題となり 注文が殺到。約2,000体が一気に完売となる。
10月 株式会社MORITA へ社名変更。
2011年
4月 釈迦誕生日の8日、インテリア仏像ブランド「イスム」立ち上げ。
ウェブショップを中心に本格的に販売を開始。
9月には手のひらサイズの新ライン「TanaCOCORO[ 掌 ]」デビュー。
2013年
5月 みうらじゅん氏とのプロジェクトによる「TanaCOCORO[掌] 蔵王権現」発売
11月 初の直営店「イスム 表参道店」オープン。イスムの仏像を直接見て、触れて購入できるようになる。
また仏像ワールドギャラリーも併設し現代の仏師や木彫作家による価値ある仏像を発信。

流行最先端の地に登場した仏像専門店として話題となり、多数のメディアに紹介される。
2014年
サイズも造形も実物の像に肉迫した最高峰のクオリティを誇る「S-Class」デビュー。
2017年
4月 大分県豊後高田市より“町おこしの起爆剤”として制作を受託した「TanaCOCORO[掌] 大威徳明王」発売。
9月 運慶研究の第一人者である山本勉氏を監修に迎えた「イスム 大日如来」発売。
2018年
2月 業務拡張に伴い東京都千代田区へ本社を移転。
埼玉県の旧本社は「株式会社 MORITA 埼玉ロジスティックセンター」と名称を変え継続稼働。

直営店

表参道にある仏像の専門店

販売サイト

インテリアとしての仏像の魅力を提案

心に応える安らぎと癒しの仏像を提供

東京ギフトショー2023春 出展「幸福を招くアートコレクション」

OEMのご紹介

木札などのOEM製品を承っております。現在、多くの有名寺院で大好評をいただいている御守り木札など、加工や品質で高い評価を得ています。

イスム 表参道店

東京都渋谷区神宮前5-48-3 サンエムビルB1F

03-6419-7822

営業時間 11:00~19:30

休業日 月曜日(祝日除く)、年末年始

株式会社MORITA

埼玉県東松山市東平2123

TEL:0493-39-2916

FAX:0493-39-2425

受付時間 9:00~18:00

土・日・祝日はお休み